2019年10月1日~の消費税率の引上げに伴い
ページ内の商品表示価格が、ページ掲載時点の税率による総額表示となっているケースがございます。
商品ページおよびショッピングカート内で表示される金額がご購入時の税込金額となりますので、ご注意ください。


今のビジネススタイルに合わせて
アップデート
フェリージを代表する人気のビジネスバッグが
リニューアル。
機能性の向上や
ディテールの変更などを行い、
さらにオプションで選べる
カスタイマイズパーツも用意しました。
中にはプライスを見直したモデルもあり、
さらにお求めやすくなりました。
まずは歴史あるモデルを深堀り!


フェリージの定番ビジネスバッグは
1986年から進化し続けている
フェリージの「8637」は1986年にイタリアでデビュー。日本には1999年に登場し、その際に「8637/2」へアップデートしました。見た目の印象は大きく変えず、ハンドルの形状や使う素材といったディテールを変更し、より高級感のあるデザインが好評を博しました。そして「8637/2」は「1772/1」へリニューアルを果たします。


Basic Model
8637/2
New Model
1772/1
近年の定番モデルの8637/2/DS(左)とニューモデルの1772/1/DS(右)。オフィスでの服装のカジュアル化が進んだ今の時代に合わせて、軽快な印象のデザインへ変化を遂げました。

定番ビジネスバッグ“4型”が
リニューアルします!
フェリージらしいオーセンティックなデザインはそのままに、細かい点を
改良。デザインの異なる4型を用意し、幅広いスタイルに対応します。


フェリージといえばコレ 王道好きに
前面のレザーフラップが特徴的な王道ブリーフケースです。レザーストラップが付けられるようにし、ダブルファスナーへ変更。レザーパーツを少し減らして軽量化を図りました。さらに底面には4点の鋲を付けて、床に置きやすくしました。
内装のポケットは、デジタルガジェットなども収納しやすいように大型化。シンプルにデザインして、多目的に使えるようになりました。





仕切り付きでよりビジネスライクに シンプル好きにおすすめ
シンプルさと機能性を兼ね備えた、スマートなデザインが特徴の定番モデル「12/39」をアップデート。ショルダーストラップを付けられるように、バッグ背面にDリングを配置。下部のレザーパーツを省略することで、モダンな印象に生まれ変わった点も見逃せません。
クッション材が入りPCを収納できる中仕切りポケットはそのままに、大小異なるサイズのポケットを追加。PC関係の小物も整理しやすくなりました。





二層式の大容量 荷物が多い人に
ほぼ同じ容量を持つ荷室が2層になった大容量タイプです。ストラップが付けられるようにし、2層ともダブルファスナーへ変更。レザーパーツを少し減らしたすっきりしたデザインになり、底面には安定させるための4点の鋲をプラスしました。
A4サイズが収まるコンパートメントが重なった二層式。書類の整理はもちろん、1泊の出張で衣類とその他のアイテムの仕分けにも便利です。





コンパクトで価格も◎ 要素をストイックに追及
シンプルかつ軽量に仕上げたスリムタイプで、アンダー5万(税抜)で購入できるエントリーモデル。アップデートしたダブルファスナーは片側が底部まで開くため、荷物の出し入れが容易です。「02/23」より幅が4cm短くなり、コンパクトになりました。
内装のポケットは、さまざまなものを収納しやすいように大型化しました。L字型ファスナーとともに機能性を追求したディテールです。




すべてのモデルに
セットインスリーブを追加
今回ご紹介した全モデルの背面には、トロリーのハンドルにセットできるスリーブを追加しました。さらに背面側とスリーブには計5つのポケットを装備。旅行や出張に必要なものを収納できます。
2019年10月1日~の消費税率の引上げに伴い
ページ内の商品表示価格が、ページ掲載時点の税率による総額表示となっているケースがございます。
商品ページおよびショッピングカート内で表示される金額がご購入時の税込金額となりますので、ご注意ください。